帰り際のサーフにて!
今シーズンも熱くなりそうな気配でんな!

ナブラは確認できずだった。
一昨日の休みはアオリイカに出かけたが強風で殆んどシャクれず、
リベンジで夕べはyukimuさんとナイトエギングに勇んで出かけたが…。
これまた、アオリの『ア』の字も見れずに、
またしても返り討ちでごんすた!
スポンサーサイト
おぉぉぉー!!いよいよかぁー!!
青物と烏賊は両立しないようなことが本には載ってましたが・・・。
いいですね。「青物」
やっぱり一度、ルアーで釣れる場所をサーチして、
それからじっくりFFでの方がいいかもですね。
こちらは場所の決め手がいまいちなので。
しっかり開拓しないといけません。(反省)
電話で「あげちゃった♪」なんて言うから~(笑
行った甲斐がありました。
やっぱり青物の引きはイイですねぇ
早くサイズアップしないかなぁ~
もちろん大きなアオリも群れで入って来てほしいんですけどね・・・
ATOJI さま
行っちゃいましたよ!
また忙しくなってキタァ~~~てかッ!
リバT さま
確かに、青物がいるとイカは釣れなくなります。
アオリイカがイナダに喰われる瞬間は何度となく目撃しています。
まずはアオリイカを狙ってみて下さいませ。
青物は寒くなってからでも遅くはないと思いますから…。
忙しいですね!弁慶殿!(笑)
しんD3 さま
ぷっと行ってサラッと釣ってくるところは流石です!
お蔭様で夕べは日本酒で大盛り上がりでした。
アオリがイマイチなので、暫くは青物狙いで遊びましょう~~~!