まッ!見たってや~~~!(プッ)
モンスタ~~~イワナ!




雪シロも落ち着いて来たしッと、
お気に入りのロッドを担いでさぁ~~~。
皆様も川に行こうぜッ!こんなヤツにあいにさぁ~~~!
凄い!!!
を通り超えて怖いです!
来月、4・5日お邪魔しますがどうでしょうか?
スンゲ~~~!
渓流域でこのサイズはちょっとビックリですね
頭でかいな~(汗)
でも、色白いですね~
美白岩魚おめでとう御座います!
このサイトに来たらあかん。ノックアウトやん。ドライですか?
うっそ~
このサイズじゃ姫川本流でっか?
え~、渓流ですって・・・・・?
いつ行こうかな~
お笑いフライマン さま
来月の4、5(月、火)了解致しました。
予定しておきますね!
楽しみにしていますよ~~~。
鶴造 さま
顔の変形ぶりからするとかなりの年かな?
白斑も薄れ、皮膚の感じは鮫肌にヌルがあるような感じ、
渓流のヌシに敬意を表して、暫し語りかけていました。(笑)
いのしし さま
見つけた時の手持ちロッドはバンブー#4、
とても太刀打ちできないと判断して、
いったんロッドを取替えに帰りました。(笑)
あれッ!心なしか全身ワナワナしてません?(ぷっ)
藪澤屋 さま
こんなのがまだ居るんですよね!
過去にも何度となく50オーバーを釣ってはいるんですけど、
毎回ごとくに違って、素晴しいものがあります!
今回のは特に『イワナの生き様を見たような!』気がしています。
凄いです!
もうココまで来ると、妖怪ですな。
マジ凄すぎ!! 何ですか、そのバケモノ!!
ますますそっちに行きたくなった・・・いろいろ聞いてみたいこともありますし・・・。
でもその恵まれた環境がうらやましい!!
S上 さま
無事ご帰還何よりです。
ゴッツイ鬼ともシコタマ遊んで来たようですね!
妖怪も退治したし、今度は鬼を求めて原野を彷徨って見たいですぅ~~~。
ATOJI さま
北の大地で大暴れしちゃって下さいませ!
彼の地にはきっと、もっと凄いバケモノがいるはずですから…。
ワナワナする様なお土産話を待ってま~~~す。
落ち着いたらどっかで会いましょう~。
開いた口が塞がらず・・ヨダレが(笑)
ただただ驚くばかりです。
アンクル厚 さま
オイラ以外は『生き神様』で在らせられるので釣ってはなりません。(ぷっ)
お久しぶりです。
で、でか!
模様が無いんですね。
婚姻色が出るころは、もっと迫力が出るかも?
w林 さま
いい時期になりました。
大猿の里もそろそろです。
あのイワナは59cmでした。
生き残れればもうじき60の壁をこえますよ!
渓流で60オーバーが目標ですから…。