10月26日(火)曇り

今週は天気が良くない、
特に休みの今日は西高東低の冬型で海は大荒れです。
そんな訳で一昨日の朝一、まだ真っ暗いうちから出撃でした。
既にサーフには何人かのルアーマンが打っています。
オイラも急いで、フライをキャスト!キャスト~!キャスト~~~!
うんッ?
隣のルアーマンの竿が曲がっています。
まもなく上がってきたのが40cmほどのマゴチです。
しかも立て続けてゲットしていましたよ~~~!
オイラはというと、フグを四つ~~~(プッ)
諦めません釣るまでは!
スポンサーサイト
10月20日(水)曇り
おしかったねぇ~~~!

かねてよりの計画どうりに、昨日の休みは夜中の根魚狙い、
そして、早朝は青物をフライか、はたまたエギングでイカでもと、
まっ!取り合えずアレヤコレヤの荷物を愛車にブッ込んでみたが…、
ありゃりゃッ!荷台がゴミ捨て場に…、
そんな訳、あ~~~せんがなぁ~~~ッ!
そんなこつ、ないじゃろも~~~状態!
いかせん道具立てが多すぎです。
椅子、テーブル、クーラーボックス、寝袋、マットやらでごった返し、
足の踏みつき場もな~~~い!(笑)
こうなるとまずは、一番荷物の多いフライ道具から降ろしてみた、
15″のダブルハンド、リールやらの収納ボックス、そしてウェーダー、シューズ、
ベストにラインバスケット、
フライってこんなにも道具が必要~~~?と改めて!
そんな訳で今回は根魚とイカ狙いに変更でしたが、
根魚はタイトルどうりで何んもな~~~し!
朝一のイカはまあまあでしたが…、
朝一は8パイほどで、これからって時の強風で!

ミスター犀川氏、しんDさん、も合流でこれからって時には強風で勝負にならず!
なにやらムズガユイ一日で、欲求不満で終わっちゃいました。
ちなみにこのシーバスは岩手の
Omura Rodさんからです!

あちゃ~羨ましいッ!ヒラメまでッ!
次回はフライ一本で挑みますです!ハイッ!
10月12日(火)晴れ

今日も行っちゃったよ~~~!
勿論、アオリイカ釣りだよ~~~ん!
ダブルハンドでイナダのナブラを狙おうか…、
イカ釣りに行こうかと、凄く悩んだんだけれど…。
外れのないほうを選んだぞ~~~ッと!(笑)
AM5:00現着、
一投目からグットサイズが、それからは入れ食いでした。、
AM11:00までの6時間で32ハイゲット♪
しかもみんなデカイカで手首が痛くなるほど引いてくれたぞ~~~!
チビはリリースしたけど、それも数に入れたらトンでもないでござる!
次回は根魚かフライでイナダかな~~~!
10月6日(水) 晴れ
帰りの車窓から!

昨日の休みは久々にノンビリと…、なんて思っていたのだが、
日曜日に釣り仲間のしろQさんが、アオリイカ大会参加の帰りに寄ってくれた。
なにやら沢山釣れたらしくて、
クーラーボックスから取り出した途端に、
ドギモを抜かされた!アオリの大きさにも…、数にもだ!
同長20cmが殆んどで、40杯は下らない!
うちの業務用のステンボールに山盛りであ~る!
すわッ!
これはッ!で行かない訳にはいかんでしょう~~~(笑)
朝一が勝負とばかりに、シュラフ、マットをブッ込んで、
月曜日の仕事が終わってから直ぐに直行した。
現場着22:30、すでにエギンガーらしき車が数台あり、
夕飯とビールをかっ込んで、早めの就寝を決め込んだ。
AM5:00起床、
えッ!前も後ろも車だらけ!
まだ真っ暗なのに堤防にはヘッドライトの明かりがすでに点々と…!
あッちゃ~~~出遅れた~~~!
大急ぎで駆けつけたがすでに遅し、
肝心の堤防にはあがれず、仕方がないので高架下でやるも、
この日は塩周りが良くないのか…?
さっぱり…。
もしかして…?
ヒョットしたら青物が回遊しているのではと思い、
一個だけ忍ばせておいたジグを結んで数投目、
強烈なアタリ、走り、引き、ロッドが折れそう~~~!
やっとの思いで取り込んだ獲物は、グッドサイズのイナダでした。
カメラ、カメラ…は、えッ? な~~~い!
そういえば寝起きに慌てて、カメラを持たずに出てしまったのだ!
その後、暫くジギングをしたがそれ以来全く気配がなくなった。
少しポイントを移動して、エギング再開!
同長20cmのグットサイズのアオリイカをどうにかこうにかゲット!
他2杯追加して、早めだが終了とあいなった。
10月1日(金) 晴れ
渓流シーズンも早終了となり、
なにか物寂しい感がありますね…。
振り返ってみると、大雪、長梅雨、猛暑、
なかなか思うような釣りが出来なかったシーズンのような気がします。
先週末からたくさんの方々が白馬に遊びに来てくれたのに、
生憎の雨だったり、増水が治まらなかったり、低水温に泣かされたりでした。
それでもそれぞれの竿納めで、
ワイワイガヤガヤと白馬の夜は更けて行ったのでありんす!
源流班チーム!

滋賀の大物ハンターチーム!

この御仁は、大物ハンターのオーラ出しまくっておりますねッ!

S川氏ゲットの31cm!

東京のO本氏チーム!

京都の毎度さんチーム!

Y本氏ゲットの泣尺!

神奈川のH谷氏、まずは嬉しい一匹!

横浜のU山氏、技ありの泣尺!

鱒と神に愛された男、大阪のT中氏!

初日の尺上!この日は午後からの入渓でグッドサイズばかりを20匹ほどッ!

二日目もこんなサイズの大イワナを3本!
夕方にはライズあり~ので、何匹釣ったか解らないほどッ!
間違いなく神に好かれていますなッ!

お見事です!

二日間で尺4本ですよ!脱帽ッ!

このお方様も竿納め!

生憎の雨模様だったのだが、バッコバコでした!久々にご満悦でござった!

このサイズがアベレージでっせ~!

オイラもこんなのやら…!

こんなんも…!

オマケ!

今回も思う存分に楽しめた!
尺イワナもそうですが…、
すでに婚姻色が入っていて、メッチャクチャ綺麗なイワナと一日遊べたことが
何より幸せなことでした!

終了です。
今シーズンも皆様には大変お世話になりました。
いつでも大イワナと遊べるように、
川とイワナを大切にしましょう~~~!