1月20日(金)曇り

グットサイズをまさに入れ食い。お見事!
繁忙期もやっと終わり!
大荒れの日本海が落ち着くのをヤキモキしていた。
その間、
釣りネタも無いので当然のことながらブログも更新できずでした。

驚愕!!!
このサイズのメバルが彼の周りに、
バタバタと何匹もノタ打ち回っているんですよ。

尺アジも混じり~ので大漁でした。
前回もそうでしたが、
クーラーボックスに入りきれないほど堪能致しました。
当然に大好物のポン酒で深夜の大宴会!!!
大変美味しゅうございましたね。
このサイズ入れ食いですか・・・。
私もそんな場面に出くわしたいです。
しか~し、仕事と天候が最悪。(汗)
メバル釣れてるらしいのですが、しばらくはいけましぇ~ん。(涙)
ブログの画像でテンションだけはキープしないと・・・。(笑)
このサイズ、まじうらやましいっす。
サイズUPするならやっぱ外海側ですかね~、夜はフライだとキャストが難しくってついつい常夜灯の下になっちゃいます。
リバT さま
釣りに行けたよ~。
暫く行かないと確かにテンション下がりますよね!
行きだすと止まんなくなっちゃうし…、
ほんでもって、
また行っちゃいますから楽しみにしていてくだはぁ~~~い!
もうすぐ♪ 春ですねぇ~♪♪♪
fukaさま
メバル、結構釣られてますね!
確かに港内ではサイズが伸びにくいですね。
それでも湾奥なんかは比較的にサイズアップが望めますから、
フライで出来る場所も限られてきますけども、
内海のストラクチャー周りを攻めてみて下さいませ。
楽しそうですね!!
フライで釣ったのですか?新年早々爆釣うらやましっす!!!
ATOJI さま
ルアーはトウシロなのですが奥が深いようなです。
アタリがあるのに乗せられなかったり、
沈下速度を考えながらのリトリーブだったりでサッパリでした。
次回はフライでやりますからね!